春におすすめ
納豆ソースが決め手の「もずく」入り厚揚げナゲット

もずくと納豆は相性が良い食べ合わせです。納豆には、もずくと共通した働きである血液が固まるのを防ぐ、便通が良くなるなどがあります。チキンの代わりに厚揚げにし、もずくをプラスした、ヘルシーナゲット。
材料
- 一番採りもずく50g
- 厚揚げ2枚
- ツナ缶1缶
- 片栗粉大さじ3~4
- 塩・胡椒少々
- 納豆(付属のタレ,からし付き製品)1パック
- 豆腐200g
- お酢・醤油それぞれ、大さじ1
- 紫蘇梅干し(種は除く)大粒1
- 生姜チューブ小さじ1
作り方
- 豆腐は切るく水切りし、 ミキサーの中に、納豆,付属のタレ,からし,豆腐,お酢,醤油, 紫蘇梅干し,生姜,を入れミキサーにかける。 納豆も潰れて滑らかに混ざったら、納豆ソースの完成です。
- ボールへ厚揚げを潰しながら滑らかになる様に混ぜる。
- 油切りしたツナ缶と刻んだ「一番採りもずく」、 片栗粉、塩・胡椒を加え、混ぜる。
- 形を整えたタネを、多めの油で両面 こんがり揚げ焼きしたら完成です。 ※タネを丸めた時に水分量が多いようでしたら 軽く片栗粉をまぶしてあげても大丈夫です。